愛知県立稲沢緑風館高等学校

MENU

ボウリング部

 ボウリングは現在2年生20人、1年生11人で活動をしています。本校ボウリング部は、競技スポーツとしてではなく生涯スポーツとしての活動を中心に行っています。ボウリングはいくつになっても気軽に楽しめるスポーツです。高校3年間だけではなく、その後も楽しくボウリングが続けられるよう、ボウリングを楽しみながら技術の向上を目指して練習しています。1年生部員の中には初めてボウリングをした人や、最初はなかなか思うようにスコアの出ない人もいましたが、練習することでどんどんスコアが伸びています。

 場所はギネスブックにも載っている稲沢グランドボウルをお借りして、特別料金で週2日程度活動をしています。現在は外部大会には出場せず、部員同士で切磋琢磨していくため、定期的に校内戦を行っています。また、令和6年度からは、希望者にはプロボウラーからの直接指導も検討しています。

ボウリングは難しいスポーツではありません。みんなで楽しくスポーツが出来たらと考えています。私たちと一緒にボウリングを始めませんか? “Let’s bowling”

ボウリング部 プロボウラーからのレッスン開始

 現在ボウリング部は、稲沢グランドボウル所属の岩瀬プロから、ワンポイントレッスンを受けています。正しいフォームを学んで、スコアが伸びることを期待しています。また、現在第4回校内戦を実施しています。今回の校内戦は、9月の部活動における連続2ゲームの合計スコアで競います。ライバルに負けないよう競い合うことで、自己ベストを更新する人も多く出ています。

(令和6年9月20日)

第2回 校内戦始まりました

 ボウリング部は対外試合に参加しない代わりに、年間6回の校内戦を行っています。4月に27名で第1回校内戦を行い、1年生が優勝しました。第2回校内戦は、5月~6月の部活動における連続2Gの合計スコアで競います。HDCPもあるので、初心者でも上位に食い込めるチャンスがあります。頑張れ1年生!リベンジ2年生!

(令和6年5月30日)

運動部

文化部

PageTop