愛知県立稲沢緑風館高等学校

MENU

詩舞道

伝統芸能「吟剣詩舞」は日本の心の詩に節をつけ歌う「吟詠」と吟詠に合わせて舞う「剣部」と「詩舞」の総称です。

吟詠は詩吟とも呼ばれ、心情や情景を再現するような心の底から吟じ、ルーツは古事記や日本書紀とも言われます。

吟詠に合わせて舞う剣詩舞。

剣舞と詩舞の2つの舞踊があり武人の心構えや武上道の精神、気迫、格調を備える剣舞と扇をもちいて優美に舞う詩舞。

伝統を伝えるとともに、日本の伝統美を世界に伝えています。 

吟剣詩舞についてより

 

初心者男女大歓迎。専門の優しい先生が教えに来てくれます。毎年、愛知県アートフェスタや県大会、全国大会に参加しています。

『和のダンス』をやりたい人は、是非入部してください。

運動部

文化部

PageTop